あかり
2012年09月30日/ 自然
平成15年9月宮古島台風14号
旦那さまの仕事の人事異動で宮古島に住んでいました
地震のような台風が去ったあとが大変だった
アパートまえの道路に大きな道路標識が
プレハブ小屋も道路に
消えている信号機
水浸しでほとんど商品のないスーパー
停電だけでなく、断水までしたから
ご飯もつくれない
トイレも入れない
本島から両親が送ってくれた飲み水や懐中電灯が停電解消よりはやかった
1歳だった長女さんと3人、長い夜を3日間
4日目の夕方ようやく電気がついた
子供のころから慣れっこになっていた台風・・・
あれ以来、「台風はこわいもの」になり、苦手になりました
今回の台風、我が家にしては珍しく長い停電
子供たちは初めて経験する長さにこわがっていました
早くみんなの家にあかりがもどりますように
旦那さまの仕事の人事異動で宮古島に住んでいました
地震のような台風が去ったあとが大変だった
アパートまえの道路に大きな道路標識が
プレハブ小屋も道路に
消えている信号機
水浸しでほとんど商品のないスーパー
停電だけでなく、断水までしたから
ご飯もつくれない
トイレも入れない
本島から両親が送ってくれた飲み水や懐中電灯が停電解消よりはやかった
1歳だった長女さんと3人、長い夜を3日間
4日目の夕方ようやく電気がついた
子供のころから慣れっこになっていた台風・・・
あれ以来、「台風はこわいもの」になり、苦手になりました
今回の台風、我が家にしては珍しく長い停電
子供たちは初めて経験する長さにこわがっていました
早くみんなの家にあかりがもどりますように
Posted by m* at 17:06│Comments(4)
この記事へのコメント
まだ停電しているんですかぁ
大変ですね~
今朝、消えている信号機に恐怖を覚えながら要約カインズへ。
停電らしく営業してなかったよ~
しかし、昨日の台風はもの凄かったからね~
早く復旧しますように

大変ですね~

今朝、消えている信号機に恐怖を覚えながら要約カインズへ。
停電らしく営業してなかったよ~

しかし、昨日の台風はもの凄かったからね~

早く復旧しますように

Posted by *なんくるないさ~* at 2012年09月30日 17:15
キャンドルの写真は昨夜のだよ~
昼前に電気ついたよ
昼前に電気ついたよ
Posted by m*
at 2012年09月30日 18:13

こんにちは(^-^*)/mさんも宮古島に住んでた事が在るんですね〜
うちの娘も今、宮古島なので、離島は台風の後は大変そうです(>_<)
14号の時はひどかったから恐い思いしたんですね(>_<)
私は那覇のマンションの時は台風来ても何も考えずビデオ三昧でしたが、八重瀬町に来てからは何よりも台風が恐いです
あっ!しゃべりすぎ(>_<)
宮古島って読んで思わずコメントしました〜(^^ゞ
うちの娘も今、宮古島なので、離島は台風の後は大変そうです(>_<)
14号の時はひどかったから恐い思いしたんですね(>_<)
私は那覇のマンションの時は台風来ても何も考えずビデオ三昧でしたが、八重瀬町に来てからは何よりも台風が恐いです
あっ!しゃべりすぎ(>_<)
宮古島って読んで思わずコメントしました〜(^^ゞ
Posted by 杏樹ママ at 2012年10月07日 16:50
杏樹ママさん
コメントありがとうございます
田舎に行くほど、台風の影響をうけやすい気がしますよね
杏樹ママさんのお庭の木々たちの被害も大変そうで・・・
お庭が早くもとの姿に近づけますように
コメントありがとうございます
田舎に行くほど、台風の影響をうけやすい気がしますよね
杏樹ママさんのお庭の木々たちの被害も大変そうで・・・
お庭が早くもとの姿に近づけますように
Posted by m*
at 2012年10月08日 09:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。