昭和なこ
2013年05月05日/ すきなもの
先週女5人で
中部めぐり
おばはんの遠足だ
「ひやねさんちのやねURA」で見つけました
調味料入れ
緑色がきれい
小さいころふつーに使っていた昭和のプラスチック製品
なんで
こんなに惹かれるのだろう
かわいいな
Posted by m* at 08:48│Comments(4)
この記事へのコメント
5人でも・・・
てーげーうるさかったなぁ~(笑)
でも、何度でも"遠足"行きた~い♪
頑張って!?仕入れ金貯めなきゃなぁ~(。・`ω´・)ノ おぉ~♪
てーげーうるさかったなぁ~(笑)
でも、何度でも"遠足"行きた~い♪
頑張って!?仕入れ金貯めなきゃなぁ~(。・`ω´・)ノ おぉ~♪
Posted by まあさ at 2013年05月06日 00:39
私も同じ調味料入れ持っています!
かわいいですよね(^^)
m*さんと同じように私も思ったことがあります。
なぜ惹かれるんでしょうね?
子供の頃に楽しい思い出がいっぱいあるからかな?
かわいいですよね(^^)
m*さんと同じように私も思ったことがあります。
なぜ惹かれるんでしょうね?
子供の頃に楽しい思い出がいっぱいあるからかな?
Posted by ao-siro-kimidori
at 2013年05月06日 13:16

まあささん
一番はあたしよね
反省
一番はあたしよね
反省
Posted by m*
at 2013年05月06日 20:14

ao-siro-kimidoriさん
同じの持ってるんですか~
嬉しいです!
そうですね、小さいころの記憶なのでしょうね
頭の隅っこで忘れていた楽しい思い出を
また思い出させてくれるんでしょうね
なんだかほっこりしますもん(*^_^*)
同じの持ってるんですか~
嬉しいです!
そうですね、小さいころの記憶なのでしょうね
頭の隅っこで忘れていた楽しい思い出を
また思い出させてくれるんでしょうね
なんだかほっこりしますもん(*^_^*)
Posted by m*
at 2013年05月06日 20:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。