夏よう

2013年07月05日/ ハンドメイド







「水筒忘れないでね」

「お母さん、軽い・・・入ってないみたいよ」




長男さんの水筒に麦茶を入れた後

長女さんのには
入れ忘れたようで
氷のみの水筒を持たすとこでした



先週も
「明日弁当だよね」
とarinさんに聞かれ





「使い捨ての弁当箱持たすだけじゃないの?」

真剣に答え

あやうく
宿泊学習に「から弁」を持たせるとこでした






もし・・・
arinさんの一言がなかったら

一生言われたかも
「から弁」のこと


arinさんありがとう





さて
たまたまですが
まだつづいてますarinさんのはなし




arinさんのクッションの形が
すごく使いやすい


ので
まねっこして
(okもらってマス)




夏ように作りました
夏よう




この長ーい形が便利

ちょうどいい具合に腕をのせることができて
リラックスできます





長女さんと長男さんとわたしで取り合いになるので

3こ作りました




綿麻
サラッとしてて
きもちいい














同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
つくったもの
つくったもの(2017-07-26 18:28)

つくったもの
つくったもの(2017-07-22 10:26)

つくったもの   新作
つくったもの 新作(2017-07-21 20:33)

つくったもの
つくったもの(2017-07-17 18:56)


Posted by m* at 16:44│Comments(4)
この記事へのコメント
クッションかわいーねー。
いいかんじー。(笑)



私も作ろっ!
Posted by arin at 2013年07月05日 17:59
arinさん
ありがとう
考案者にほめられて嬉しいわっ!
Posted by m*m* at 2013年07月05日 21:39
>>長女さんと長男さんとわたしで取り合いになるので
>>3こ作りました


あれっ!?
旦那さんの分は?(笑)


そして・・・アタシのは??
Posted by まあさ at 2013年07月05日 22:25
まあささん
旦那さまは取り合いなんてしないさ~
まあささんのは・・・来年ね(=^・^=)
Posted by m*m* at 2013年07月06日 10:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。